わたしのライフデザイン
YAHOOニュースによると@Sの発表で男性静岡県民の健康寿命(日常的に介護を必要としないで、自立した生活ができる生存期間)が72才と発表された。
エッ、オレじゃん!
静岡市の男性平均寿命が80才だからあと介護を必要としながらあと8年生きて終わりか!
平均余命(全国)を見ると72才のわたしは約13年だから、85才までと見ることもできる。(これには介護期間も含まれる)
わたしはやりたいことは片っ端から実行してきたから今更焦ったりはしない!
しかし、う〜ん、こまったものだ!
健康寿命が来てしまった現在、アマティは4才。
先代“Hana” のように15年生きたとするとわたしは82才となる。
平均寿命からすればわたしは80才で死んでいるし、現在の平均余命からすると82才は介護を要する期間のど真ん中! これじゃぁ困るじゃん!
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント