« 大谷嶺 新窪乗越 ハイク | トップページ | 丸々太ったギンナン »

2015年11月 1日 (日)

久しぶりの谷津山朝散

朝の谷津山のお散歩は[毎日行こう]と決心したものの、予定があったり朝布団から出られなかったりでなかなか実現できていない。今朝は半月ぶりに重い腰を上げた!

_9423

_9337_2

動物の最大の美しさ走る姿だと思う。そう思って走る姿をテーマに写真を撮っているが、最近は走る後ろ姿に魅力を感じている!

_9424_2

_9512_2

特にケツの穴は躍動感と健康感が溢れていると感じるのはわたしだけか?

_9459_2

_9569_2

_9570_2

_9588_2

_9386_2

_9468_2

横の姿も躍動的で美しいのだが写真がうまく撮れない!

_9548_2

この時期、服にひっついてくる植物の種を総じて「バカ」と呼んでいましたが、これはイノコヅチでしょうか? チョコレート色のアマティにはこの明るいグリーンがとてもよく似合うのです。
ただ、アマティ自身はこれが気になるようで採ろうと一生懸命になっています。その後、わたしのズボンに付いたバカにも一生懸命挑戦してくれます。

| |

« 大谷嶺 新窪乗越 ハイク | トップページ | 丸々太ったギンナン »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大谷嶺 新窪乗越 ハイク | トップページ | 丸々太ったギンナン »