« 老セロ弾きの苦悩III | トップページ | 久しぶりの谷津山朝散 »

2015年10月30日 (金)

大谷嶺 新窪乗越 ハイク

_8966_2

_8965_2

案の定、梅ヶ島の紅葉はもうすぐそこまで来ていた!
ここは大谷崩れのかなり手前だが、色づき始めた様子がよくわかる。
ここはわたしの大好きなところで、なにかというとここまでやってきてはおいしい空気をたっぷり吸うところとなっている。

_8983_2

_8981_2

_8970_2

_8975_2

ベストシーズンとあって、紅葉狩りの方々がいるのでここまではリードを付けて登って来たが、ここから上は人に会うことはまずない。
ここから新窪乗越まで急な登りの2時間が始まる。

_9052_2

_9039_2

_9063_2

_9315_2

_9060_2

_9108_2

ここまで登ると落葉が盛ん。 美しいジュータンの上をカサコソと気持ちいい音を立てて歩くが、ここから上はガレ場で急登。

_9116_2

_9117_2

_9231_2

ずっとすり鉢状のガレ場が続く。
若い頃はこの坂を自転車で下りたりスキーで下りたりしたものだ!(自転車はもちろん担ぎ上げる。雪は年に数日は積もるが、根雪が付いた上に積もるのは年に1〜2日しかない貴重な自然のゲレンデなのだ。もちろんリフトは無いから担ぎ上げるかシールを貼って登る)
そんなことを思い出しながら登って行ったら突然アマティが走り出し岩陰に消えた!
下の写真の矢印の先が見えるだろうか?  アマティがニホンカモシカを追い出し、カモシカが慌てて逃げているところなのだが・・・・!

_9120_2

_9125_2

少し遠かったのでうまく写らなかったのが残念! おかげでアマティにはいい運動になった!

_9167

_9204_2

_9309_2

_9307_2

_9319_2

_9321

_9323_2

_9324_2

上でお弁当を食べ(アマティは山登りをした日は昼食がある)、再び急な坂を下りてくるとまた見事な紅葉が迎えてくれる。
すてきな一日だった!

| |

« 老セロ弾きの苦悩III | トップページ | 久しぶりの谷津山朝散 »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 老セロ弾きの苦悩III | トップページ | 久しぶりの谷津山朝散 »