« お昼は伊東の「楽居」で | トップページ | いま恐ろしいのは人食いバクテリアとマダニ感染症 »

2015年9月17日 (木)

またまた“栗きんとん“

_5033

昨日、中津川の栗きんとんをいただいてアップしたのですが、きょうは楽居でお昼を食べ終わったら、デザートにこの写真の栗きんとんを出してくれました。
親方が「いま栗がゆで上がった」と言って、その場で栗きんとんを造ってくれたのです。
しかもですよ、親方のオリジナル・きんとんなんです。なんと大納言を包んであるんです。
すなわち[大納言包みの栗きんとん]です。
写真を撮ったのですが、著作権(商標権登録)などの問題が起こると困るのでアップを控えますが、こういうどこにもないものを作り出すセンスってすばらしいですね!
これきっと名物栗菓子となりますよ!

| |

« お昼は伊東の「楽居」で | トップページ | いま恐ろしいのは人食いバクテリアとマダニ感染症 »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お昼は伊東の「楽居」で | トップページ | いま恐ろしいのは人食いバクテリアとマダニ感染症 »