« ハス花 | トップページ | マゴは[生き物博士]だが、事件勃発! »
最近は伊東に行くにも亀石峠を通らずに修善寺経由で「農の駅」に寄って、この根山葵のヒゲ根が出品されるのを待っているのです。ヒゲ根とはいわゆるすり下ろして刺身などのつまにする山葵本体(根茎)に生えている髭様のモジャモジャです。この髭の皮を剥き、一晩醤油に浸けておくととてもおいしい漬け物が出来上がります。山葵を凌ぐ辛さと醤油の甘みが加わって、それはそれはおいしいのです。皮を剥くのがものすごく大変なのですが、やはり苦労するだけの価値は充分あります。ただ、あまりの大変さに、1袋300円と安いのですが、ほんの一握り作っただけで、残りは作るのを断念してしまいます。
2015年6月11日 (木) おいしいもの特集 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント