« 市田柿のミルフィーユ | トップページ | 新倉山(1180)犬連れハイク »
むかし、山梨県の櫛形山山頂に咲くアヤメの群生は見事なものでした。毎年、アヤメを見るのが楽しみでよく登ったものです。しかし、それは10年以上も前に絶滅してしまい、いまは全く生えていません。今日、久しぶりに新倉山のアヤメの群落を見てきました。数日早く来ればよかったけれど、なかなかきれいでした。
アヤメの青紫はとてもきれいな色です。そんな中に2輪、アルビノ白花が混じっていました。
きょうは一日中、富士山が顔を出していました。
2015年6月 5日 (金) 山野に咲く“花” | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント