« ミカワシライトソウ | トップページ | 作手町荒原の白鳥神社 »

2015年5月22日 (金)

作手町相寺の[郷社 白鳥神社]の犬型狛犬

_9275

_9274_2

_9273_2

作手の荒原の白鳥神社を訪れる折、相寺の白鳥神社の前を通りかかった。
作手の11の白鳥神社全て参拝が済んでいるのだが、ここにはとてもすてきな犬型の古式狛犬がいるので寄ってみた。
本殿のすぐ前でお守りしているこの可愛い若犬。
右が吽で左が阿。

_9283_2

_9277_2

_9280

_9279_2

目はまん丸で鼻は豚のようにも見えるから、顔は何とも間が抜けて見える。
前足は2本独立して作る技術はない時代と思われるから江戸時代以前の石工の作か?
両足の間に文字が刻まれているがわたしには読み取ることはできない。

_9285_2

_9342_2

_9298

_9324_2

アマティ、何を思ったのか狛犬に話しかけ、例によって「あそぼうよぅ!」を繰り返している。

| |

« ミカワシライトソウ | トップページ | 作手町荒原の白鳥神社 »

狛犬・神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ミカワシライトソウ | トップページ | 作手町荒原の白鳥神社 »