« ハイエースの純正カーナビは扱いにくい! | トップページ | マダニ(山ダニ)第1号 と体の異変 »

2015年1月18日 (日)

賤機山ルート

_5829

_5790

今年は喪中なので初詣は正月気分が抜けてから!
ポカポカ陽気を天徳院から賤機山城址に登り、ステキなハイキングコースを浅間神社に降りるコースで、わたし達の恒例行事となっている。
城跡からの富士山はすばらしい。
稜線は巨木が茂るなかなかステキなルート。

_5739_2

_5740

_5779_2

_5788

_5851

_5859

_5881_2

自宅から賤機山城址〜浅間神社(わたしたちはお浅間さんと呼んでいる)〜自宅で3時間弱くらいの軽ハイキングでお散歩としてはいいコース。
お浅間さんは今でも大変混み合っていて、まだまだ正月気分が残っていました。
交通安全のお札を買うこともできました。

| |

« ハイエースの純正カーナビは扱いにくい! | トップページ | マダニ(山ダニ)第1号 と体の異変 »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハイエースの純正カーナビは扱いにくい! | トップページ | マダニ(山ダニ)第1号 と体の異変 »