釣船草 赤、黄、白 混生 〜白無垢のツリフネソウ〜
赤い花をツリフネソウといい、黄色い花をキツリフネという。キツリフネの開花が釣船よりも少し遅れるので、同時に混生写真を撮るのは難しいが、今回は何カ所かで見つけることができた。
今年はなぜかアルビノ種(白花)をよく見つけたが、今回も初めての出会いだ!
ツリフネソウの白花は話にも聞いたことが無い。
3輪咲いていたが、奥に紅花を見つけることができる。まさに混生している。これがうれしい!
「この白花は黄色じゃないか」と思う人がいるかも知れない。しかし、黄色い部分は「袋状の萼」であって、花弁は間違いなく白無垢である。
おまけにもう2枚追加!
来年また会いに来るからね!
来年は赤・白・黄1枚の写真に写るように咲いていてほしいな!
〖訂正〗ツリフネソウのアルビノではなく、キツリフネのアルビノです。
[これは「距」の丸まり具合からツリフネソウのアルビノではなく、キツリフネのアルビノではないか!?]とのご指摘を受けました。
わたしは3色同時に見たことで舞い上がってしまい、そんなことも確認せずツリフネソウ科・属としてしか考えが回りませんでした。
ご指摘、大変うれしく思っております。ありがとうございました。
【追加】 興味のある方は下記のコメント欄のご指摘をご覧下さい。
| 固定リンク | 0
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- 野に放たれたアマティ(2024.09.29)
- 萩の花(2024.09.13)
- 猫じゃらし 見つけた!!(2024.09.08)
- 2000m山頂の楽園(2024.07.31)
- 有東木のヤマユリ(2024.07.13)
コメント
羨ましいような「アルビノの神様」に取り憑かれている先生(^_^)
最高に珍しいですね!
普通、黄色い花からアルビノは出ません(キッパリ)
シロバナタンポポなる植物がありますが、種として独立しており別種でアルビノではありません。
繁茂して困るセイタカアワダチソウですらアルビノは見つかっていないのかもしれません。
葉の形状からも明らかにキツリフネです。
初めて見ました。
有り難うございます。
投稿: 東宝自衛隊 | 2014年9月10日 (水) 22:38
東宝自衛隊殿
書き込み、ありがとうございます。
黄色い花からはアルビノが出ないのですか!
それはますます持って貴重な体験をしたわけですね!
普段決して「アルビノないか?アルビノないか?」とつぶやきながら
歩いているわけではないのですが、今年はなぜかアルビノの当たり年でした。
白無垢高草大権現様のごりやくかもしれませんな!(合掌)
投稿: yopi | 2014年9月11日 (木) 11:47