ハイエース車中泊/キャンプ場編(木曽駒高原オートキャンプ場)
草原の向こうの森の向こうに見える山が木曽駒ヶ岳です。
この大木はなんという木でしょうか?管理人に聞いても解りませんでした。右側の大木の麓にテントを張りました。
ここはもう10年来毎年来ているキャンプ場です。先代犬‘Hana’も何度も来ているので、こっそり散骨してあります。
広大な森林公園と抱えた標高1000mにある素敵なキャンプ場ですが、この日はわたし達1組、2日目はもう1組(電源付きスペース)のみでした。オフシーズンのキャンプ場は穴場です。
わたし達のキャンプは基本的には車中泊です。テントは持っていますが、これは長期旅行用です。ここに張ってあるテントは屋根だけのタープテントみたいなものです。この中にテーブルと椅子がセットされます。今回からこのテントの中でアマティは自由に過ごせるようになりました。(今まではテントの中でもリードに繋がれていた)
ハイエースの中にはベットが付いているので、親子三人たっぷり寝ることができます。雨が降ろうが雷が落ちようが、獣が出ようが安心して寝ることができます。
キャンプ場の中には2本の渓流が流れているので、アマティは大喜びです。雪解けの冷たい水が流れているのに、お構いなしで入っています。その他、大変充実したキャンプ場です。あっ、今年からテニスコートを潰してドッグランができていました。
| 固定リンク
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- Jimny 賛否両論のボディーカラー ”キネティックイエロー”(2021.02.25)
- 腹立ち日記[新型ジムニー](2021.02.16)
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
コメント