木曽音楽祭と、新海 秀 木工作品展
まもなく、木曽音楽祭がはじまります。
数年前、木曽駒キャンプ場に滞在していたときに、隣の木曽文化公園で毎晩行われていた音楽祭を聞きに行ってから至福の時を味わう経験をし、以降ずっと木曽駒キャンプ場滞在と音楽祭を続けています。
昼は山に温泉に蕎麦に恵まれ、キノコ、松茸、トウモロコシは喰い頃で、夜はコンサート。
特筆すべきは音楽祭を祝って共催している新海秀氏の木工作品展が行われていることです(ストリング・カルテットのWood Notes は圧巻です)。最初に新海氏と出会ったときから、この作品群に惹かれ彼と会えるのを毎年楽しみにしています。(その後は親しくして頂いて、アトリエを訪れたり、山田温泉キャンプ場に足を運んで頂いたり、また、Wood Notesの作成を作って頂いたりしています。伊東のコンサートに来て頂いたこともあります)
夏休みの最後はこのすばらしい音楽祭で締めくくりたいのですが、お天気がイマイチ心配です。
| 固定リンク | 0
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- スゲーナー(2025.04.12)
- 花の冠(2025.04.07)
- Bach の誕生日(2025.03.21)
- チェロの健康診断と弓の張り替え(2025.02.26)
- チェロのチューニング(2025.01.17)
コメント