根岸の「羽二重団子」
子規庵に、正岡子規が良く通った店として「笹の雪」と「羽二重団子」の紹介がしてあったので、お店を探してきました。
できれば店内で食べたかったのですが、豆腐料理を食べたばかりです。
問題は「本日中にお召し上がりください」とあるので、たくさん買うことはできません。
オペラを見終わった後、最終ひかりに飛び乗った後、新幹線の中でおもむろに開けて、いただきました。
できることなら子規庵で食べたかったぐらいですが、ぎりぎり本日中に頂くことができました。
たしかに、羽二重のような舌触りの団子でした。恐らく醤油の香りが新幹線電車の中一杯に広がったことと思います。
この羽二重団子、夏目漱石の「坊っちゃん」に登場しているらしいので、読み直してみないと・・・・・・・・!
| 固定リンク
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- また高草山〜?(2021.03.03)
- ヤマダニも活発化(2021.03.01)
- 高草山犬連れハイキング(2021.02.28)
- 今日の富士山(2021.02.23)
- 小坂の河津桜(2021.02.21)
コメント