« 静岡松坂屋“大北海道展”のサプライズ | トップページ | 日本列島、台風のW パンチ »

2013年10月21日 (月)

タイトル「Yの部屋」

120_2

母の遺品を整理していたら自分の絵を撮ったこんな写真が出てきました。

“Y”とはわたしのことです。
未だ母の部屋に眠る多くの作品の中から、この日本画を探したのですが、見つかりません。
すでに誰かにあげたのか、あるいはボツにしたのか?今となってはわかりませんが、急に1つの後悔がわき上がってきました。
何十年前のことだっったでしょう、出来上がった母の絵を見せられたとき、わたしはドッキリして「楽器をこんなふうに置いてはいけないよ!」と叱ったのです。確かにこれではチョットした振動で転げ落ちます。その時の母の顔はとても悲しそうでした。
それ以来、わたしはこの作品を見ていません。いったいどうしたんだろう?

| |

« 静岡松坂屋“大北海道展”のサプライズ | トップページ | 日本列島、台風のW パンチ »

音楽/チェロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡松坂屋“大北海道展”のサプライズ | トップページ | 日本列島、台風のW パンチ »