« 和久傳の生菓子をいただきました! | トップページ | トワと遊ぶアマティ »
先日、叔父(母の弟)宅を訪れたとき、この絵が飾ってあった。
母が20年ほど前に書いた日本画「びわ」だった。(ガラスがはまっているので正面から撮れなかった)
ずいぶん大胆な構図と色使いに驚いた!(実際の色はもっと明るい)
いま、母は描いた当時を思い起こすことはできなかろうが、母はこの絵を描くとき「ムスコはびわが大好きだった。小学校の修学旅行前日にびわを食べ過ぎてお腹を壊したこと」を思い出しながら描いたはずだ!
2013年6月 7日 (金) “こだわり”特集 | 固定リンク | 0 Tweet
息子が好きだった枇杷・・ そんな頃を思いながら描いたのでしょうね。 印象的な色使いで、 素敵な絵ですね。 お母さんの愛情を感じます。 私の娘は美大に進みましたが、 幼い頃から絵が好きでした。 幼稚園で母の日の絵を描いてくれて、 賞をとりました。 特別うまいという作品ではないですが、 笑顔溢れる作品で、娘が私をこう見てくれているんだなあと・・ そんな気持ちが嬉しかったです。
投稿: HiroKen | 2013年6月 7日 (金) 10:41
いまさらながら[母は大胆だなぁ]と思ってしまいます。 ボクもその血は受け継いでいるのかも知れない! 絵はこうして残るからいいですね! 音楽はその瞬間に消えてしまう!
投稿: yopi | 2013年6月 8日 (土) 22:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
息子が好きだった枇杷・・
そんな頃を思いながら描いたのでしょうね。
印象的な色使いで、
素敵な絵ですね。
お母さんの愛情を感じます。
私の娘は美大に進みましたが、
幼い頃から絵が好きでした。
幼稚園で母の日の絵を描いてくれて、
賞をとりました。
特別うまいという作品ではないですが、
笑顔溢れる作品で、娘が私をこう見てくれているんだなあと・・
そんな気持ちが嬉しかったです。
投稿: HiroKen | 2013年6月 7日 (金) 10:41
いまさらながら[母は大胆だなぁ]と思ってしまいます。
ボクもその血は受け継いでいるのかも知れない!
絵はこうして残るからいいですね!
音楽はその瞬間に消えてしまう!
投稿: yopi | 2013年6月 8日 (土) 22:43