犬は美しいものを美しいと感じるか? part 2
わたし達が美しいと感じるものをイヌは美しいと感じるだろうか?
これはわたしにとって、永遠のテーマである。
しかし、おそらく、イヌには美を感じる心はないと思う。
ただ、わたし達が美しいものを見て感動している様子は感じ取っているから、イヌもうれしそうな表現をするのではなかろうか!?
では、音楽はどうだろう?
音楽も美の追究だから同じようなことが言えるかも知れないが、はっきりさせるべきは音楽と音楽の練習は全く違う別物である。音楽の練習はしている本人にはそれほど苦痛ではないが、聞いている方にとっては苦痛以外の何物でもない。
それからすると、アマティは普段のわたしのチェロの練習は耐えられぬものがあるはずである。
しかし、練習中、わたしの部屋から出て行くどころか、チェロのエンドピンに体を預けているなど、とても[苦痛]という様子には見えない。
ということは、イヌは音に関しては快も不快も感じられないと言うことか!?
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- アマティ、十二双川の前で動かなくなる(2025.03.23)
- 雪を知らない子が雪国に来ると‥(2025.03.15)
- 今年2度目の雪山(2025.03.09)
- 春きたらず(2025.03.01)
- クルマ移動のストレス発散(2025.02.23)
コメント