« 作手:木和田白鳥神社 | トップページ | 三河の“ミノコバイモ” »

2013年3月24日 (日)

犬の神様「薬玉神社」

_1779

作手村で白鳥神社は残すこと1社となったが、これは次回に残すことにし、ワンちゃんの狛犬が守っている額田の薬玉神社を訪れた。

作手から岡崎に5kmほど入ったところに薬玉神社はあった。
立派な正当狛犬の前にちょこんと座っているワンちゃん!
江戸時代に掘られた和犬で、恐らく狛犬の原型となるものだろう。

_1781

_1782

_1790

_1788

_1745_2

_1746

_1748

_1755

_1753

_1759

_1750

_1764

このワンちゃん狛犬、2頭ともニコニコ顔なのがかわいい!

薬玉神社はおそらく病気の神様だと思うので、アマティが健やかに育つようお参りをした!

| |

« 作手:木和田白鳥神社 | トップページ | 三河の“ミノコバイモ” »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

狛犬・神社」カテゴリの記事

コメント

行かれたのですね!!(*^◯^*)
狛犬様がたくさんですねぇ!
いつも狛犬様を凝視したり、並んだりするアマちゃんがかわいいですo(^▽^)o
アマティくんもこれでずっと健やかですね(((o(*゚▽゚*)o)))

投稿: MAIKO | 2013年3月26日 (火) 16:10

MAIKOさん、こんにちは!
素朴な狛犬、かわいいでしょ!?
こんな狛犬を祭ってある古びた神社を3社確認しました。
いつでもご案内しますよ!

投稿: yopi | 2013年3月26日 (火) 16:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 作手:木和田白鳥神社 | トップページ | 三河の“ミノコバイモ” »