旧鳳来町塩瀬白鳥神社参拝 〜アマティ、ながーぃ1本橋を渡る!〜
サンサーンスの「白鳥」を上手に弾けますように!との思いから始まった「白鳥」願掛け参拝を本日9社(新規は7社)達成できた。
旧鳳来町から作手高原に向かうときによく通る道だったが、まさかこんな所に[白鳥神社]があるとは思いもしなかった。
それは20m幅もあろうかと思われる川向こうだったのだ!
参拝するにはクルマを道路において河原に下り、川に板が渡してあるその正面が白鳥神社だった。
アマティですら、板が揺れる度にビビった程である。
今でこそ裏側からクルマが入れるようだが、この1本橋が正面である以上、正規のルートなのだろう!
本殿の[白鳥神社]の表札がブルーで枠取りされていて不思議!
つい油断してリードを離したら、アマティはご覧の通り!寒くないのかねぇ!
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- お誕生日おめでとう!!(2025.01.06)
- 遠回り初詣(2025.01.05)
- ハイキング初めは牛ヶ峰(2025.01.04)
- 新年 おめでとうございます(2025.01.01)
- ブルブル 初氷(2024.12.29)
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- チェロのチューニング(2025.01.17)
- 伊東の仲間たち(2024.12.11)
- これいいかも!?(2024.10.08)
- 大接近(2024.09.28)
- 猛暑酷暑の中で不思議な記憶(2024.08.16)
コメント