サン・サーンスの「白鳥」と「白鳥神社」と「日本武尊の白鳥伝説」
今夜もサンサーンスの「白鳥」を含めたコンサートがある。
わたしはこの「白鳥」のよりよい演奏ができるように[白鳥神社(シラトリジンジャ、シロトリジンジャ)・白鳥社]に願掛けをしているのだが、愛知県の旧作手村に白鳥神社が11社(わたしの数え方では12社?)が集中している事実を確認。さらに新城市役所作手総合支所経由で民俗資料館の資料を入手できた。
この中ですでに数社はお参りを果たしているのだが、まだ半分は残っている。
さらに、旧鳳来町・新城市・設楽町・豊田市・岡崎市にも点在、長野県にも1社(すでに参拝済み)確認出来た(静岡県には無さそうである)。
すでに願掛けの域を脱して、日本武尊伝説へと夢は膨らむ!
| 固定リンク | 0
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- スゲーナー(2025.04.12)
- 花の冠(2025.04.07)
- Bach の誕生日(2025.03.21)
- チェロの健康診断と弓の張り替え(2025.02.26)
- チェロのチューニング(2025.01.17)
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- ChatGPT(2025.04.06)
- [iPhone 16]設定完了(2025.02.28)
- ヘッドランプ(2025.02.22)
- マイナンバーカード読み取り機(2025.02.18)
コメント