« “まるごといちじくロール”がすごい! 〜金沢のメープルハウス〜 | トップページ | アマティ、大脱走! その1 »

2012年10月12日 (金)

老チェロ弾きには♭の曲はつらいものがある!

今朝は10時半から17時頃まで伊東でピアノトリオの練習予定だった。が、昨夜、メンバーの1人から「13時に予定が入った」旨の連絡が入った。

ボクは伊東往復には5時間かかるので、行くんだったら「夕方まで練習したい」旨を伝えて延期して貰った。次回の合わせは諸般の事情により来年2月中旬以降となる。
それはともかくとして、今日の合わせのために集中的に練習したので、指を痛めてしまった。しばらく指を休ませるのにちょうどいい機会だということか!
_8779痛めた箇所は左手人差し指の第2・3関節。
いま練習している曲が全て♭系の曲なのが要因ではないかと思っている。筋肉や腱や関節が老化して硬くなり動きにくくなっているところに、人差し指を拡張して重音の音を押さえることはかなり負担があるのだろう!
11月にソロの本番を控えているが、当分は♭系の曲は控えて(重音がなければかなり楽だが)、♯系の曲目に変更しよう!

| |

« “まるごといちじくロール”がすごい! 〜金沢のメープルハウス〜 | トップページ | アマティ、大脱走! その1 »

音楽/チェロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “まるごといちじくロール”がすごい! 〜金沢のメープルハウス〜 | トップページ | アマティ、大脱走! その1 »