また木曽駒高原オートキャンプ場にやってきました!
木曽駒高原オートキャンプ場はお気に入りです。
8月末にもきて、木曽駒高原音楽祭を楽しみました。
今回は木曜日ということもあってか、客はわたし達だけでした。
すいているキャンプ場ほど、幸せなことはありません。
リスが出るんですよ!すっごくかわいい!でも、アマティが追いかけ回したら姿を見せなくなってしまいました。
ハイエースの上に見えるのが木曽駒ヶ岳です。
このキャンプ場には“Hana” も何度も来ました。
だから8月に来たときに、片隅に少しだけ散骨しておきました。
“Hana” が走り回った広場、“Hana” が喜んで入った水場!どこも思い出一杯です。
これからはアマティと共にさらに思い出が広がっていくことでしょう!
普段の車中泊は森の中の空の狭い所ですが、この広大なキャンプ場は空が広いので星空が見事です。
静岡では見たことのない天の川がはっきり見えます。その周りを夏の第三角形(白鳥座)、秋の四辺形、カシオペヤなど降ってくる様でした。
ときどき切れて走り回るんですよね!
キャンプ場をお散歩していると野草がたくさん咲いています。
エゾムラサキでしょうか?それともワスレナグサ?
3枚目はミゾソバです。花がこんぺいとうみたいでとてもかわいらしい!
| 固定リンク
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.02.23)
- 小坂の河津桜(2021.02.21)
- アマティの身体能力(2021.02.20)
- 春色(2021.02.19)
- 牛ヶ嶺(高山)wan連れ遠足(2021.02.14)
「旅行(犬連れ旅行)」カテゴリの記事
- 旅行中は毎日川遊び(2020.08.31)
- 今年初のハイエース車中泊旅行(2020.08.26)
- 神対応のmont-bell(2020.06.14)
- ハイエースの持ち腐れ(2020.04.15)
- 日本一汚い別荘(2019.08.14)
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- Jimny 賛否両論のボディーカラー ”キネティックイエロー”(2021.02.25)
- 腹立ち日記[新型ジムニー](2021.02.16)
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
コメント