不思議な扇風機
9月に入ったのに相変わらず暑いので扇風機の話しに戻ります。
5月、新しもの好きのわたしは、ほんとうはダイソンの羽のない扇風機(Air Multiplier)を買いに行ったのでした。
しかし、ダイソンの横に置いてあったこの東芝のDCインバーターモーターを新搭載した「SIENT(サイエント)」に心を奪われてしまったんです。
それがこれです。
どうでしょうか?7枚羽の複雑な動きが確認出来ましたか?
首振りが左右だけでなく。上下にも振っているのです。こんな動きをする扇風機に感動しました。ダイソンはやめて東芝にしました。しかも1ヶ月後、アマティ用にもう一台同じものを購入しました。
・7枚羽根の優しい風
・複雑なリズムパターンの自然の風
・微風設定
・上下左右の立体首振り
・DCモーターのおかげで消費電力半分以下
こんなですから、熱帯夜のこの夏ですが、まだエアコンをかけて寝たことがありません。これで充分ですし、9月に入ってもまだまだ出番がありそうです。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント