« 中伊豆“いかばた”の手伸ばしうどんと黒米おこわ | トップページ | ミヤマモジズリも咲いていた! »
腐生ランはあまり好きでは無いのだが、トラキチランは薄いピンクが入っているので、ぜひ会ってみたい花だった! とはいえ大変見るチャンスの少ないトラキチランだったが、とうとう会うことが出来た! 名前のイメージとは全く違ったすてきな花だった! もうすこしかわいい名前を付ければ良かったのに、かわいそうなことをしたものだ!
2012年8月24日 (金) 山野に咲く“花” | 固定リンク Tweet
「激レアモノ」のトラちゃんに出会えたなんてすごいですね! ちょうど見頃でしょうか? すごく元気そうですね。 普通のランとは異なり、唇弁が上に来る姿もなんとも言えませんね。 トラちゃん、ずっと元気でいてほしい!
投稿: HiroKen(のKen) | 2012年8月28日 (火) 21:15
思いがけなく会うことが出来ました。
シェ岩波のランチに間に合うように降りてきたのに、なんとこの日は臨時のお休みでした。
投稿: yopi | 2012年8月28日 (火) 22:47
シェ岩波は残念でしたね。 お店の料理に使う野菜類をご夫婦で育てているので、畑仕事のために時々お休みになってしまうようです。
投稿: HiroKen(のKen) | 2012年8月28日 (火) 23:07
今晩は。 ずっと見たいと思っている野生(腐生)ランです。 北麓某所に生えていたと聞いて、探索してみようと思っていたのですが・・。 友人の研究者が腐生ランを研究していて、幾度か名前を聞いていたのですが、一度も出会った事がありません。 とっても羨ましいです。
投稿: やまぶどう | 2012年8月29日 (水) 02:41
偶然か意図的かわかりませんでしたが、監視員に見張られていました。 三脚を持って歩いていると目を付けられますね! たぶん、写真を撮る人が一番花を痛めつけることが広まってしまっているようですね。
投稿: yopi | 2012年8月29日 (水) 08:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
「激レアモノ」のトラちゃんに出会えたなんてすごいですね! ちょうど見頃でしょうか? すごく元気そうですね。 普通のランとは異なり、唇弁が上に来る姿もなんとも言えませんね。 トラちゃん、ずっと元気でいてほしい!
投稿: HiroKen(のKen) | 2012年8月28日 (火) 21:15
思いがけなく会うことが出来ました。
シェ岩波のランチに間に合うように降りてきたのに、なんとこの日は臨時のお休みでした。
投稿: yopi | 2012年8月28日 (火) 22:47
シェ岩波は残念でしたね。
お店の料理に使う野菜類をご夫婦で育てているので、畑仕事のために時々お休みになってしまうようです。
投稿: HiroKen(のKen) | 2012年8月28日 (火) 23:07
今晩は。
ずっと見たいと思っている野生(腐生)ランです。
北麓某所に生えていたと聞いて、探索してみようと思っていたのですが・・。
友人の研究者が腐生ランを研究していて、幾度か名前を聞いていたのですが、一度も出会った事がありません。
とっても羨ましいです。
投稿: やまぶどう | 2012年8月29日 (水) 02:41
偶然か意図的かわかりませんでしたが、監視員に見張られていました。
三脚を持って歩いていると目を付けられますね!
たぶん、写真を撮る人が一番花を痛めつけることが広まってしまっているようですね。
投稿: yopi | 2012年8月29日 (水) 08:19