ナツエビネが咲けない!
| 固定リンク
« 蜂の子ご飯 | トップページ | 宇蓮山 犬連れ山行 »
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- コセリバオーレン(2021.01.05)
- ハギクソウ(2021.01.04)
- 正月飾り(2021.01.01)
- 梅薫月(2021.01.02)
- シモバシラの花が咲く(2020.12.31)
« 蜂の子ご飯 | トップページ | 宇蓮山 犬連れ山行 »
| 固定リンク
« 蜂の子ご飯 | トップページ | 宇蓮山 犬連れ山行 »
« 蜂の子ご飯 | トップページ | 宇蓮山 犬連れ山行 »
コメント
あまりにも雨が降りませんね・・
咲けずに茶色くなってしまったのは、
とても残念ですね。
ラン科ではエレガントで、とりわけ美しいナツエビネですよね!
これから咲いて欲しいと願います。
投稿: HiroKen | 2012年8月29日 (水) 21:28
いい花ですよね!
どうしても見たかったんですが・・・・・!
1週間後に4時間歩いて行く気が起こるだろうか?
チャボホトトギスやジョウロウホトトギスが咲き出してしまう!
投稿: yopi | 2012年8月29日 (水) 22:29