« 京都“いづう”の鯖寿司がうまい! | トップページ | 動物は頭が通ればすり抜けられるか!  その後の“アマティ君” »

2012年4月 8日 (日)

チェロの駒を交換

_2020_2

先日のピアノ・トリオのコンサートの直前、一番背の高い駒に付け替えてとてもいい効果を出せたが、その後1週間ほどチェロを触らなかったら、高い駒(写真の真ん中)ではとても鳴らせきれなかった。
1mm高さが違うと弦の張力が何キログラム違ってくるのか定かではないが、かなりの違いがあると思われる。
しかし、弦の張力が高ければ高いほど楽器はよく鳴るが、左手も右手も難しくなるので、その兼ね合いを取るためにわたしは4つの駒を使い分けている。
今日は写真には写っていない中間の高さの駒に付け替えた!


| |

« 京都“いづう”の鯖寿司がうまい! | トップページ | 動物は頭が通ればすり抜けられるか!  その後の“アマティ君” »

音楽/チェロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都“いづう”の鯖寿司がうまい! | トップページ | 動物は頭が通ればすり抜けられるか!  その後の“アマティ君” »