« 清里のチーズケーキ屋さん | トップページ | 由比/銀太の「地魚にぎり」 »

2012年2月 8日 (水)

冬はやはり鴨なん!

F1000121

F1000122いままではそば屋では‘盛りそば’しか食ったことが無かったんだが、今年は違う!寒すぎる!
それで、そば屋に入ると‘鴨南’を注文し、あちこちの店を食い比べている。すでにブログでもアップしているが、その後2店を追加する。

F1000123

F1000124上段は「くろむぎ」の‘鴨南’、下段は「くりた」の‘鴨南’だ!
‘鴨南’の写真は大変苦労する。暖かい湯気でレンズが曇ってしまうからだ!でもそれが暖かさを醸しているかもしれない。
さて、‘鴨南’、店によってかなり味が違う。師弟関係であってもかなり味が違う。
最近、4店の‘鴨南’を食い比べて、一番気に入ったのが伝馬町の「くりた」の‘鴨南’!味もいいし、鴨も柔らかくてうまかった〜!
その次にうまかったのは「遊蕎庵・無」だ。この‘鴨南’も決して上品な味では無いがうまかった!

| |

« 清里のチーズケーキ屋さん | トップページ | 由比/銀太の「地魚にぎり」 »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 清里のチーズケーキ屋さん | トップページ | 由比/銀太の「地魚にぎり」 »