チェロの健康診断と弓の毛替え
きょうは久々にチェロの健康診断と弓の毛替えに行ってきました。
わたしは日吉にある「ヴァイオリン工房CATS」に行きます。
CATSの鈴木さんは、わたしがこのチェロをドイツで買ってきてから(1973)ずっと面倒をみて貰っています。
持ち帰った当初は喘息のような持病を持っていて、年に2〜3回は修理や調整に持って行ったものですが、それから40年、しっかり日本の気候にも慣れていまでは殆ど問題は起きていません。今回も全くのno problemだった。
わたしは弓は本番用と練習用の2本を使い分けている。今回はその2本とも毛替えの必要があった為に、時間がかかってしまった。
なお、この写真はそのヴァイオリン工房の看板です。鈴木さんが作ったものです。
| 固定リンク | 0
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- チェロのチューニング(2025.01.17)
- 伊東の仲間たち(2024.12.11)
- これいいかも!?(2024.10.08)
- 大接近(2024.09.28)
- 猛暑酷暑の中で不思議な記憶(2024.08.16)
コメント