« 三ヶ日の炭焼うなぎ“加茂” これぞ鰻の味! | トップページ | スリーツリーズ ゆう成 (森町) »
ミスミソウが咲き出した!春の妖精とか雪割草とか呼ばれる花である。
今年はかなり大きな株が目立つ。 花も例年より多い。 昔はピンクの花もあったのだが、今は白しか見なくなって久しい。 やはり、この花が咲き出さないと春は来ない! わたしはさらに、色とりどりの遺伝子を持ったオオミスミソウが咲き出すのを、まだまだ辛抱強く待つ。 来月の下旬頃か?新潟県や石川県に行かないと見られないが!
咲き出したばかりのミスミソウ。シベはまだしっかり閉じて花粉を出していない。 こういう新鮮な花に出会いたいものだ! 咲き出したばかりの花びらの外側に微かなピンクが残っている。これがまたかわいい!
2012年2月27日 (月) 山野に咲く“花” | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント