HDドライブが壊れてしまった………!
“Hana”の昔の写真を探していたら、HDDが壊れていることに気付いた。
貴重な写真が沢山あるのでI-O DATA、BUFFALO(共に1.0TB)に保存して置いたのだが、なんと2台のハードディスク共、写真の一部が読み取れなくなってしまった。
予備に残しておいたYANOのB-Max(500GB)にはデータが残っていたので危うく事なきを得たが、一旦信頼を失ったHDDは使う気になれない。
yanoのHPを見ていたら[整備品]を見つけた。(店頭商品、返品商品、初期不良品などを修理調整した製品で通常製品と同様の出荷検査を通過した製品。新製品同様、通常保証書付き)
これだと無理しなくて手が出る価格だ!
YANOのHDDは信頼できているので急遽METAL WEAR(2.0TB)を取り寄せた。(左)
2.0TBでありながらこんなにも小さくなったのには驚き!
値段は両者ほぼ同じくらいの金額だったと記憶するが容量は4倍で体積は1/4位か?
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
- 新調 お地蔵様のよだれかけ(2021.01.05)
- 谷津山古墳神社(2021.01.02)
コメント