立山(太刀山、角取山)/バージンスノウ・トレッキング
昨夜来の雨が上がって真っ白な富士山が顔を出していた。
こうなるともう、富士山を見にできるだけ近くに行くしかない!富士山に一番近い山が(側火山をのぞいて)立山(たちやま・名前が3回くらい変わって来た)なのだ!
勇んできたら予想以上の積雪。わたしのハイエースはまだ冬タイヤを履いていなかった!
写真は登山口の駐車場。“Hana”はこの山には21回登っているが、きょうはクルマに残留。恨めしそうにわたし達が支度するのを見ていた。
今シーズン初のバージンスノーを楽しみにしていたのだが、イヤイヤ先客がいた!
ひずめや肉球の野生動物がわたしの夢をついばんだ!すでに彼らが雪の上を縦横無尽に走り回った後だった!
でも、まだヒトが踏み入れていない雪原に足跡を残すのはうれしい。喜びがあふれ出る!
この原生林はブナの巨木も多いが、やまぶどうやサルナシやアケビやキノコが豊富な所である。しかし、まもなく始まる猟期になると鉄砲の音がしてコワイ!
登山道はおそらく台風15号の影響と思われるが、ものすごく荒れていた。通れない箇所も何カ所かあった!雨で土(砂地)が流れてしまったと思われる。
このような雪原もある。1枚目の写真は後に富士山が見える。静かな穏やかな素敵な所である。
山頂の富士山も素晴らしかったが、後でアップする。
| 固定リンク
「山登り/ハイキング」カテゴリの記事
- 中坂峠(2021.02.20)
- L.L.Beanブーツ(2021.02.20)
- 七面山(2021.01.29)
- 登山にはマスクを着用(2021.01.27)
- 懐かしの山並み(2020.11.21)
コメント