魚魚の里でヤマメづくし
紅葉がどこまで下がっているだろうか?時間もなかったので梅ヶ島温泉の魚魚の家ににお昼を食べに行って来た。
紅葉はちょうど草木の辺りまで降りていていた。魚魚の家の周りもとてもきれいだ!
ヤマメの刺身、ヤマメのナンバン漬け、山女魚の甘露煮、ヤマメの卵、とてもおいしい!
さて、もっともおいしいモノは一番最後だ!
やはり炭火で焼く塩焼きはすばらしい。まだピクピクしているヤマメを焼くのだから、おいしくないわけがないと言っていいだろう。ヤマメの右で焼いているのは刺身の残りの頭と骨だ!
最後の写真は塩焼きの頭も含め、炭火でシックリ焼き上げたもの。少しの醤油をたらして頂く。これぞまさにサイコウの馳走!これを喰ってはじめて「山女魚を食った」といえる!
| 固定リンク | 0
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 黒豚ロース定食(200g)(2025.01.18)
- まごまごする日(2025.01.02)
- 一元のモヤシラーメン食べ納め(2024.12.30)
- お赤飯(2024.12.25)
- コンタック長篠(2024.12.22)
コメント