新静岡セノバの東急ハンズで自転車の空気入れを買った
今日は新静岡セノバの開店日である。こういうところは余り興味がない。特に開店日の混雑だけはゴメン被りたい!
ところが近所を通りかかったら駐車場入り口は全く混雑がない。雨が降っているからか、あるいは静鉄バス会社が「周辺道路が混み合いますから公共交通機関をご利用ください」と宣伝している効果が出たのか?
静岡に東急ハンズやモンベルがやってきたのでのぞいてみた。
幸い開店らしき混雑は全く無かったが週末はかなり大変なことになるだろう。
で、駐車場代金を浮かすためにハンズで買った自転車用の空気入れ。
ウッズとフレンチとシュレッダーの3種類のバルブ付きで、さらに、重要なのは空気圧ゲージが付いていること。そして空気入れとしては異例な原色のカラー。
面倒な空気入れを少しでも楽しくするにはこれは最適である。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント