ハイエース/10万キロ
11月11日の丸4年を待たずして、100000kmを越えてしまった。
年間25,000km走った勘定になる。市内や近回りは便利な軽自動車を使うので、長距離使用のみといえるかもしれない。よくもまぁ、走ったものだ!
今朝8時50分、東名高速の登りを走っていて99999の数字を見つけた。ちょうどサービスエリアがあったので脇にそれて写真を撮ろうと思ったら、10万キロに達してしまった。
さらに、先日の車検でタイミングベルトを交換したばかりなのに[T-belt]の表示が出た。通常わたしはこの表示が出てから交換するのだが、交換したあとに表示されたので驚いた。
帰りはいつものように駿河湾フェリーを使う。
土肥発の最終便は17:20発だが、クルマは4台と、人間も10人いなかったくらい。
このフェリーは大変便利でよく利用するのだが、利用客が少ないので便数は減り、値段は高くなる一方!確かにシーズンオフではあるが、こんなに赤字路線では更に便数が減るのではないかと心配になってくる。
65分の快適な船旅なのだが、大いに利用したいものだ!
| 固定リンク
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- Jimny 賛否両論のボディーカラー ”キネティックイエロー”(2021.02.25)
- 腹立ち日記[新型ジムニー](2021.02.16)
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
コメント