ポータブル Wi-Fi ルータ の接続は完了!
上が今まで使っていた[b-mobile 3G]だ。MacBookにUSBで接続してドコモの通じるところならどこでもinternetができたので重宝していた。
が、今回 iPad を使うことによって、USBが使えないのでしかたなしにBUFFALOのポータブルWi-Fi(下) を購入することになった。同時にドコモの通信を用いることができるb-mobile SIMを購入。
これで旅行は万全であると思ったのだが、さてさて、その運用は難しい。
もともと取説を読むのが得意でないわたしだが、集中して読んでも何が何だかサッパリわからない。
今日、丸々一日を費やしてやっと設定が完了した。
なんとかインターネットとメールは使えるようになったが、iPad 本体の使い方がまだわからない。
つくづく思ったことは、こういう新兵器は「年寄りには無理だ!」ということである。本当に腹が立ったのだがBAFFALOのパスワードは本体の中に書いてあるのだが、その文字が小さくて老眼鏡だけでは読み取ることができない。大きな拡大レンズを使ってやっと何とか読み取れるほど年寄りには不親切な器機である。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント
いつもお世話になっております。iPad使用記、興味津々です! 私も長らくMacユーザで、iPadが気になって仕方がないところです。花さんぽの旅先の宿で、その日見た花を速報でホームページにアップする、などにも活用したいです。今後のレポートも楽しみにしています!ワクワク!
投稿: HiroKen | 2011年8月26日 (金) 01:01
こんなiPad/iPhoneアプリ、どうですか?
http://www.appbank.net/2011/08/26/iphone-application/291700.php
投稿: 北山敦康 | 2011年8月26日 (金) 08:11
HiroKenさん、こんにちは!
素晴らしい機能はよく理解出来るのですが、ボクには扱い方がなかなか難しいです。使いこなせたらこんなに便利なものはないですね!
北山さん、ありがとうございます。
すごいアプリですねぇ!ボクにはピッタリだ!
楽譜用も欲しいです。
投稿: yopi | 2011年8月26日 (金) 09:16