« コーヒープレスに凝ってます! | トップページ | “Hana”入水 »
いま畑は夏野菜で賑わっている。しかし、自宅から離れているので1日おきにしか収穫に行けない。そのリズムが崩れるとキュウリはたちまちお化けキュウリとなってしまう。これは困りもので、喰ってはまずいし捨てるのはもったいない!
フと思いついたのが愛犬“Hana”である。この子は食い意地が張っているので何でも喜んで食べる。いままでに拒否したものといえばキムチくらいである。 そこで大きくなりすぎたキュウリを“Hana”に与えてみたら、それはそれは喜んで喰いだした。かなり大きいキュウリなので、さすがに途中で飽きてしまったようだが、“Hana”が喜んで喰ってくれるなら無駄が無くなり、大変助かる。
2011年7月22日 (金) 登山犬 “アマティ” | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント