« カイコバイモ | トップページ | 甲斐の国で見た“カイコバイモ” »

2011年4月19日 (火)

身延山久遠寺奥之院思親閣

_7493_2

_7492_2カタクリを見に来たのだが、まだこんな状態!
なかにはあわてん坊のカタクリがいるのではないかと思って、あちこち歩き回って探したのだが、花芽すら見つけることができなかった。
北岳や七面山の雪の風が吹き下ろしていたから、まだかなり寒かった。咲き出すのはまだまだ先だろう。
この不気味な花はハシリドコロ。毒草も最右翼だという。これを喰うと辺り構わず走り出して止まらないという。ほんとうかなぁ?

| |

« カイコバイモ | トップページ | 甲斐の国で見た“カイコバイモ” »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カイコバイモ | トップページ | 甲斐の国で見た“カイコバイモ” »