« 附属農場の次郎柿 | トップページ | 我が家の“松の木”も正月支度 »

2010年12月 9日 (木)

「瀕死の白鳥」

_1716

_1717

_1718ミハイル・フォーキン振り付けの「瀕死の白鳥」を上演した。
わたしの講義を受けている学生(長年バレーに励んできた)が踊ってくれた。観客は彼女の同級生達である。すなわちわたしの講義の中での一場面である。
学生達はバレーを見るのも初めて、チェロを聞くのも初めてなので、たいへん喜んでいた。
こんな環境だったので、彼女はバレーチュチュを着用してくれなかったが、まぁ、それも仕方ないか!
美しい音楽に素敵なバレーで学生達に大好評だった。

| |

« 附属農場の次郎柿 | トップページ | 我が家の“松の木”も正月支度 »

音楽/チェロ」カテゴリの記事

コメント

今日は先生と演奏できてよかったです!!

チェロ聞き惚れちゃいます
また機会があったら是非やりましょう!

投稿: 米 | 2010年12月10日 (金) 00:21

短くても2ステージだったから大変だったでしょ?
ありがとうございました。
また機会を狙います。

投稿: yopi | 2010年12月10日 (金) 07:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 附属農場の次郎柿 | トップページ | 我が家の“松の木”も正月支度 »