宗像睦生・森 恵子 陶芸二人展
今日から16日まで静岡マツザカヤ6階で「宗像睦生・森 恵子陶芸2人展」が開催されている。写真は案内状をスキャンさせて頂いた。
このお二人の作品は何十年も見てきたから、変容がよくわかる。ますます円熟してきたのが大変嬉しい。
睦生氏はますますダイナミックさと繊細さが拡大してきた。恵子氏は色彩の幅が広がりますます美しい絵となってきた。
この2人が年々作風を進化させる姿を見ていて、羨ましくなる。このパワーがどこから出てくるのか不思議に感じるが、それは作品が充分物語っているように思う。
いま、こういう時世だからこそ、このような作品に花を生け果実を盛り食事を盛りつけ、壺や絵皿を楽しむ心が必要ではないだろうか?
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント