紅葉の篠井山(1394m)
この時期は花のデータ、紅葉のデータがギッシリ詰まっていて、チョッとした都合で行けなくなると1年2年と先延ばしになってしまう。
この篠井山も3年ぶりくらいである。
我が家の登山犬“Hana”は篠井山には7回登っているが、今回は老齢のためお家で留守番させた。それでも[登山犬“Hana”]のカテゴリーに入れたのは、丸太の橋の度に、コーナーの度に、水場の度に“Hana”を思い出してしまったからである。この登山道は水場が多いので犬連れには最適で、よく多頭連れで来たものだ!
さて紅葉だが、篠井山の登山道の上半分はすでに終わっている。しかし、下半分は写真の様にまさに見頃も見頃!興奮しっぱなしであった。
最後の写真は山頂近くに成っていたミヤマシキミの実。とてもかわいかった!
| 固定リンク
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- また高草山〜?(2021.03.03)
- ヤマダニも活発化(2021.03.01)
- 高草山犬連れハイキング(2021.02.28)
- 今日の富士山(2021.02.23)
- 小坂の河津桜(2021.02.21)
コメント