犬についた山ダニ 〜これが山ダニだぁ! II 〜
このブログでは山ダニを何度か取りあげている。「山ダニ 写真」で検索してくる方が多いので、再度取りあげる。
昨夜一緒に寝ている黒ラブの“Hana”を触っていたら大きな山ダニを見つけた。
写真のようにしっかり食い付いていて、離す気配は全くない。
顔を“Hana”の体の中に食い込ませている。
これはとげ抜きで引っ張り出した山ダニである。口の周りに一緒に採れてしまった“Hana”の皮膚の一部が見える。
それを取り除いてみると、小さなダニの口が確認できる。
こいつが憎っくき山壁蝨野郎だ!
今回の発見は、“Hana”の体に取り付いているときのダニの色はほとんど白だ。しかし、ティッシュペーパーの上に乗せたダニは焦げ茶色をしている。これは単なるカメラ側の問題ではなく、カメレオンのように色が変わるのかも知れないと思った!
| 固定リンク
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- また高草山〜?(2021.03.03)
- ヤマダニも活発化(2021.03.01)
- 高草山犬連れハイキング(2021.02.28)
- 今日の富士山(2021.02.23)
- 小坂の河津桜(2021.02.21)
コメント