おしゃれな“ジーンズ”
わたしの高校生の頃はGパンが大流行していてみんなが履いていたが、わたしはなぜかどうしても履く気にはなれなかった。したがって、30才過ぎまでGパンは履いたことがなかった。しかし、アウトドア・スポーツをするようになって履かないわけにはいかなくなったのだった。
しかし、講義をするときにGパンで行う事はなかった。作業着・遊び着としての意識が強かったんだと思う。しかしいつの日かジーンズと呼ぶようになり、おしゃれなアイテムとして位置づけられてきたので遅まきながら履きだしたが、それでも講義をするときは着替えていた。
が、退職してからはガラリとかわり、余程寒くもない限り殆どジーンズで講義を行うようになってしまった。
ことしになって茶色のジーンズが目に付くようになった。「これはいい!」と思ったもののなかなかサイズが合わずにいたのだが、SCOTCH HOUSE でピッタリのサイズを見つけたのでさっそく手に入れた。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント