« 数取器 | トップページ | 浜松モザイカルチャー世界博2009(浜名湖立体花博) »
我がレジアスエースもかなり車中泊仕様となってきた。 今回も浜松のハイエース専門店「オグショー」で、この2点を取り付けて貰ってきた。
ハイエースには8枚のガラスがあり、それに取り付ける遮光用のマルチシェードが必需品なのだが、なんせ運転席の3枚は取り付けるのが面倒だし網戸の取り付け問題もあるので、センターカーテンを付けてみた。 また、濡れたものを掛けたり、小物を吊しておくのに便利なサイドマルチパイプラックを左右2本取り付けてみた。これがないと温泉に入ってもタオルを干すことも出来ないからだ!それに時計や懐中電灯などを吊しておくことも出来る。
2009年10月 7日 (水) 四輪駆動車/HIACE/Jimny | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント