香嵐渓と薫楓亭
きょうは高速道路1,000円の初日である。せっかくどこまで走っても1,000円だから、ワサビ田小屋に遠回りして行くことになった。
「もう遅いかもしれないが香嵐渓ならカタクリも少しは残っているだろうか?」との淡い期待を持って東名高速道路に乗った。いつもよりかなり混んでいたから、同じような考えを持つ人が大勢いたんだろう!
豊田松平インターまで3,800円の所を1,000円で降りられた。
ところが香嵐渓に着いたらすでにカタクリはすっかり終わって、無残な姿をさらけ出していた。
とても写真を撮る気にはならなかったが、ヒトリシズカだけは元気に咲き出していた。
一気に腹がへってしまったので、いつも行く薫楓亭(くんぷうてい)手づくりとうふ料理の店で食事をした。
たいへんおいしかった。
その間、“Hana”は薫楓亭のベランダでふて寝(ふてくされて寝ること)。
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- アマティ、十二双川の前で動かなくなる(2025.03.23)
- 雪を知らない子が雪国に来ると‥(2025.03.15)
- 今年2度目の雪山(2025.03.09)
- 春きたらず(2025.03.01)
- クルマ移動のストレス発散(2025.02.23)
コメント