« 今シーズン最後のスキー(?) | トップページ | 追い出しコンパ »

2009年3月20日 (金)

カタクリ、シュンラン '09

_5876

_5872

_5864各地からシュンランやカタクリの開花情報が聞こえてきていた。
しかし、今年は余りの早さにわたしの予定(花見の年間計画)では対応しきれていなかった。
だからウズウズしていたのだった。
今日、WBCの日韓戦で日本が勝ったのを見終えてから急遽芝川のカタクリを見に走った。
万一カタクリが早すぎても、シュンランは見頃となって咲いているだろうとの予測をたてた。
シュンランは毎年見ている大株は見つからなかったが、まさに満開。
たくさんの花が咲いていた。
同じ場所で同じ花たちに会えるのがとてもうれしい。

_5880

_5891

_5895

_5897カタクリも山の斜面にほぼ満開。
やはりカタクリを見ないと春が来た気がしない。
すてきな花だ!

_5902ヤマルリソウは例年より花が少なかったが、これから咲くのだろうか?
ヤマルリソウも小っちゃくかわいらしい花である。
芝川にはこの三種の群生があるので、毎年楽しみにしている。

| |

« 今シーズン最後のスキー(?) | トップページ | 追い出しコンパ »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今シーズン最後のスキー(?) | トップページ | 追い出しコンパ »