« 藤原岳の福寿草 | トップページ | 春蘭(シュンラン) »
芝川を後にしたわたしたちは、豊橋から花友達が来ている焼津の高草山に急いだ。 最近の高草山は山崩れ(?)でひどく荒れ、先日の大雨で林道がかなり痛んでいるので心配だったが、ケータイで連絡を取ったところすでにコシノコバイモの撮影にこぎ着けたようだった。 わたしたちも2週間前のまだ咲ききっていないコシノコバイモしか見ていなかったので、なんとか合流できるように急いだ。 幸いにしてキスミレの群生地で合流できたからラッキーだった。 キスミレも満開、コシノコバイモも満開。 もうお山は春、盛り! 今日は春を満喫できたいい一日だった!
2008年3月21日 (金) 山野に咲く“花” | 固定リンク | 0 Tweet
遅くなりましたが、大変お世話になりました。 おかげさまでコシノコバイモと感激の対面を果たすことが出来ました。 思った以上に品のある姿で、自分の短い花歴の中でかなり上位にランクされました。(笑)
満開のキスミレの大群落にも圧倒されました。豊橋はかなり危険な状況ですが、 ご当地は当面安心ですね。保護されている方々に敬意を表します。
投稿: volvo13 | 2008年3月24日 (月) 17:46
volvo13さん、こんばんは!
見ることができてよかったですね。 どちらも春を代表する花です。 volvo13さんのコシノコバイモの写真、感動しました。 わたしもああいう写真が撮れるようになりたいです。
今後ますます春の花々が咲き競うでしょう! 楽しみですね!
投稿: yopi | 2008年3月24日 (月) 20:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
遅くなりましたが、大変お世話になりました。
おかげさまでコシノコバイモと感激の対面を果たすことが出来ました。
思った以上に品のある姿で、自分の短い花歴の中でかなり上位にランクされました。(笑)
満開のキスミレの大群落にも圧倒されました。豊橋はかなり危険な状況ですが、
ご当地は当面安心ですね。保護されている方々に敬意を表します。
投稿: volvo13 | 2008年3月24日 (月) 17:46
volvo13さん、こんばんは!
見ることができてよかったですね。
どちらも春を代表する花です。
volvo13さんのコシノコバイモの写真、感動しました。
わたしもああいう写真が撮れるようになりたいです。
今後ますます春の花々が咲き競うでしょう!
楽しみですね!
投稿: yopi | 2008年3月24日 (月) 20:59