雪の茶臼山
本当は茶臼山スキー場にスキーを楽しみに来たんです。その間“Hana ”はクルマの中で待たせるつもりでした。
しかし、スキー場に着いてみるとものすごい人混みでリフト待ちやレストラン待ちでごった返していました。まるでわたしたちが何十年か前、スキーを始めた頃のような混雑ぶりでした。
一遍で嫌になってしまい、スキーは諦め、茶臼山(1415.2m)に“Hana ”と一緒に登ることにした。
雪がなければ1時間もかからないコースだが、今日の雪は深かった。
わたしでさえ膝までズボズボ潜りながらの歩行なので、“Hana ”は大変である。
しかし、“Hana ”は自分で好んで新雪をラッセルしながら歩いているところを見ると、かなりこの雪中山行が気に入ったようにも見える。さすがにわたしの娘だ!とも思える。
この写真は山頂からの南アルプスである。しかし、普段わたしが見る南アルプスは反対側なので、この山がどこなのかよくわからない。たぶん赤石岳から南の山が写っているのではないかと思うのだが、自信はない。
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- お誕生日おめでとう!!(2025.01.06)
- 遠回り初詣(2025.01.05)
- ハイキング初めは牛ヶ峰(2025.01.04)
- 新年 おめでとうございます(2025.01.01)
- ブルブル 初氷(2024.12.29)
コメント