五右衛門風呂
今回の寒波はすごかった!ものすごく寒い!
なのに、この地を訪れるのは1つには「節分草」を見る為で、もう一つはゆったりした時間を過ごす為で、そしてもう一つは薪炊きの五右衛門風呂に入る為である。
しかし、誰も住んでいないワサビ田小屋で生活するのには、あまりにも寒すぎる。
小さい家なのだが、石油ストーブを4台燃やし、そのうえ電気コタツに足を突っ込んで身を守るしかなかった。
わたしは子供の時から風呂炊きの係りだった。これは煙が出る為窓を開け放してやるが、それでも暖かくていい。
五右衛門風呂は確実に体の芯まで温まる。わたしがいままで体験したどんな有名な温泉よりも、効果がある。
今日は早めに沸かして何度も入ってしまった。
| 固定リンク | 0
コメント