« 石ヶ屋の“そば寿司”と“淡雪” | トップページ | 冬ドライブの準備完了 »
25日がわたしと登山犬“Hana ”の誕生日であることを知っている昔の教え子が、この時期きまって送ってくれるプレゼントがある。それがこの岐阜の銘菓「牧渓」である。 しかし、この「牧渓」、菓子名で検索しても販売店の「松花堂」で検索してもヒットしない。 やっとわかったことは、これは柿渋を取る野生の柿で信濃柿(豆柿)というらしい。 その小さな(高さ1cm程)渋柿の熟した物を砂糖でかぶせた物のようである。 口に入れたとたんに甘さと柿の香りが口中に広がる。柿好きのわたしにはたまらない菓子である。
2007年12月21日 (金) おいしいもの特集 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント