« 登山犬“Hana ”とマゴたち | トップページ | ミョウガとトウモロコシ »
先週、雨の中を鳳来町に来たときもこのイワツツジをブログに乗せたが、今回もとてもきれいだった。 けなげに岩の上に根を張って咲かせる根性が好きだ。
前の2枚は、ワサビ田のすぐ前の宇蓮川のいつもの場所である。きれいに咲いていた。
3枚目のツツジは先週と同じく阿多古川の渓流の岩場に咲くイワツツジである。 この花が終わるとまもなくイワタバコが一面に咲き出し、そしてそれが終わるとダイモンジソウが一面に咲き出す秘密の場所である。
2007年6月17日 (日) | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント