« “Hana”には花がよくにあう | トップページ | 伊勢エビとサザエの土産 »

2007年3月 4日 (日)

高草山は春真っ盛り

M_1887

M_1885高草山のキスミレが咲き出したとの情報があり、あわてて訪れた。何人かのハイカーはもう咲いているのかどうなのか、半信半疑で秘密の場所を訪れていた。でも、本当に咲いていた。というより咲き出したばかりの最高に新鮮なキスミレだった。まだ1分咲と言ったところか。春には欠かせない貴重な花である。

M_1893

M_1902キスミレを見たあとはコシノコバイモを探す。すると次から次へと見つかった。15本までは数えていたが、あとはわからなくなった。それでも2輪の花が一枚に撮せる写真はめずらしい。
この花、うつくしい花とは言えないかも知れないが、釣り鐘のようなおもしろい格好と素敵な柄に魅力がある。シベを覗き込んでもうつくしいが、外側から眺めてもうつくしい。
これも春を告げる大好きな花だ!

| |

« “Hana”には花がよくにあう | トップページ | 伊勢エビとサザエの土産 »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “Hana”には花がよくにあう | トップページ | 伊勢エビとサザエの土産 »