« 二王山犬連れ山行 | トップページ | 草大福と山葵 »

2006年11月15日 (水)

落ち葉焚きと焼きいも

若い連中が落ち葉で「焼きいも」をしたいという。そういう話しにはすぐに飛びつくわたしである。ところが急遽病院に見舞いに行かねばならなくなったりして、結局落ち葉に火を入れたのは16時を回っていた。

_9371色とりどりの落ち葉は大きな袋に4つも集めてあったので、サツマイモ13個をアルミホイルに包んで投げ入れた。火は勢いよく燃え上がった。

_9374消防署にも連絡してあったが、かなりの煙が上がり、人間までが燻された。時間が時間だし、風も出てきたので消防署ではいい顔しなかったが、頼み込んで許可を貰った。

_9377しかし、風が吹くと瞬く間にこのような状態になるので恐い。
3人の若者がいたが、1人は「たき火は初めて」だと言っていた。他の2人は幼稚園以来だとか言っていた。
辺り一面暗くなったがたき火の火で暖かい。


_9381焼き上がったヤキイモ。とてもおいしかった。このパリパリの皮がおいしいのに若者は脱がして喰っている!

_9386_1芋の皮を剥がすと、こんな状態である。ホカホカで香ばしく、とてもおいしい!しかし、このおいしさを写真で表現するのは大変難しい!

このたき火の場所はわたしが友人から借りている家庭菜園用の畑の空き地である。辺り一面民家はないし、水が出るので安心してたき火を楽しむことができた。
今日は忙しい一日だったが、たき火と焼き芋の2つを同時に楽しむことができた!

| |

« 二王山犬連れ山行 | トップページ | 草大福と山葵 »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

今日はご相伴にあずかりありがとうございました。
ホカホカのおししいお芋で心身共に暖まりました。
今度はぜひ山にお供させてください。
いつになるか今のところ見当がつきませんが・・・。

投稿: したみ | 2006年11月15日 (水) 22:53

ホカホカの焼き芋、おいしかったですね!
たき火も楽しかった!少年に戻ったような気がしました。
まだ落ち葉がたくさんあるので、又やりたいですね!
今度はギンナンや、山芋や、ジャガイモや、餅や、
いろんなものに挑戦してみましょう!

投稿: Yopi | 2006年11月16日 (木) 15:26

楽しかったです♪
次回の計画↑も楽しそうですね!
またやりたいです!!
みんなのおいしそうな顔が印象的でした☆

投稿: ringo | 2006年11月16日 (木) 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 二王山犬連れ山行 | トップページ | 草大福と山葵 »